熊野古道(馬越峠&便石山)①2020/10/25

熊野古道(馬越峠&便石山)①2020/10/25

ぱんだ@登山初エリア(便石山登山イベント)

三重県の尾鷲に標高599mの便石山という何の変哲のない山がある。山頂からの展望もない。

でもこの山には、登って余りある価値がある。それは世界遺産の熊野古道(馬越峠)と頂上近くに(象の背)があるからだ。

馬越峠登山口

集合場所は、世界遺産の熊野古道(馬越峠)登山口です。

今日は朝から快晴です。参加者の皆さんも登山に胸を膨らませながら幹事の説明を聞いています。

熊野古道(馬越峠)は、伊勢路コースの中で最も美しい石畳みが続きます

いよいよ登山開始です。登り口からすぐ石畳みが始まります。

伊勢路コースの中でも、最も美しいとされる石畳みに期待が膨らみます。

森林の中に続く美しい石畳み

少し歩くとそこはもう熊野古道の世界です。美しい石畳みがずっと続きます。

とてもよい雰囲気です。

たいへんな峠越え

馬越峠に向かう道は、峠越えなのでところどころ急な階段状の石畳みの道もあります。

これだけの石をひきつめるにはたいへんだったろうと当時の人の苦労が偲ばれます。

夜泣き地蔵

30分ほど歩くと夜泣き地蔵というお地蔵さんがあります。

峠越えの安全を願って建てられたお地蔵さんですが、いつしか子供の夜泣きに効くお地蔵さんとして知られるようになりました。哺乳瓶が奉納されています。

沢が石畳みの間を流れます。

一枚岩の橋がかけられています。沢がいたるところで熊野古道を縫うように流れます。この辺りが最も美しいところです。

美しい石畳みを歩くメンバーたち

尾鷲は日本では有数の雨が降る地域です。石畳みにしないと道が雨で流されてしまう為、石をひきつめたと言われています。

はるか昔の人たちもここを歩いて峠越えをしたことを思うと感慨深いです。

秋の柔らかい日差しに浮かぶ熊野古道

馬越峠が近くなってきました。森林に差し込む太陽の光がより一層石畳みを引き立てます。

馬越峠まであと少し

馬越峠までの道標が更に熊野古道の雰囲気を高めます。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. まさや まさや

    朝倉さ〜ん?こんばんは??❗
    夜泣き地蔵のところ…
    『瓶』じゃなく『類』になってますよ〜?
    いつも楽しいブログ ?ありがとうございます?

コメントするためには、 ログイン してください。