AI雑談サークル

【募集中】活動中のサークル

「ぱんだ@AI雑談」とは?

ぱんだ@AI雑談』は、2025年11月からスタートした、AIについて雑談するサークルです。

AI(人工知能)は、いま私たちの暮らしや仕事を大きく変えつつあります。
でも「AIって難しそう…」「どこから触れればいいの?」という方も多いはず。

難しい勉強会ではなく、まずは雑談から初めてみませか?

カフェでコーヒーや紅茶を飲みながら、ChatGPTなどのAIツールの使い方から、最新のAIニュース、そして「AI時代に私たちが身につけるべきスキル」や「社会の変化」まで、幅広く気軽におしゃべりしましょう!

時にはテーマを決めて、AI体験会やミニ勉強会も開く予定です。
初心者の方も、エンジニアの方も、AIに興味がある方なら誰でも大歓迎!

「ぱんだ@AI雑談」では、こんな方を募集しています↓
◎ ChatGPTなどAIを使ってみたいけど、どう始めればいいかわからない
◎ 最新のAIトレンドを気軽に知りたい
◎ AIについて語れる仲間がほしい
◎ 将来の働き方やスキルについて考えてみたい

暇つぶしでもOKです。
ぜひ一度、遊びに来てください!

年齢は問いません。
AI未経験の方も大歓迎です。

パソコン初心者や、SNSを使った事がない方も、ぜひご参加ください。
最初は何のことを話しているのかチンプンカンプンでも、何度も参加しているうちに少しづつ理解できるようになってくると思います。

<場所>
◎愛知県内のカフェ
※主に名古屋市内で開催

<開催日>
土日祝のお昼ごろ

<参加費>
◎500円~
※別途カフェ代が必要になります。
※年会費や月会費、入会金は無料です。

少しでもAI(人口知能)に興味がある方は、下記からご連絡ください。
まずは、お試しで参加してみてください!

※当サークルは、みんなの前で自己紹介をしたり、何かを発表してもらうような事はありませんので、ご安心ください。

現在活動中のサークル一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お蔭様で10周年!

総登録数:2,771名 (2025年10月22日)

カメラ(864名) / 登山(728名) / テニス(412名)/ 読書&映画(303名) / 英会話(291名) /  歴史(244名)/ ワイン(182名) / ボードゲーム(87名) / AI雑談(-名)

※ 登録数は毎回参加される「アクティブな参加者数」とは異なります。

人気ランキング (月間)

  1. 1

    登山サークル

  2. 2

    読書&映画サークル

  3. 3

    歴史サークル

  4. 4

    カメラ・写真サークル

  5. 5

    超初心者の英会話サークル

  6. 6

    テニスサークル

  7. 7

    AI雑談サークル

  8. 8

    ボードゲームサークル

TOP
CLOSE